おすすめポイント
山陰地方で人気の2つのローカル列車の旅をお楽しみください
- 「奥出雲おろち号」
中国山地の山並みすすむ秘境のローカル線・木次線。風を感じながらすすむトロッコ列車の旅をお楽しみください。途中スイッチバックや、名作「砂の器」の舞台「亀高駅」なども見どころ満載です。トンネル走行中は「おろちのイルミネーション」が点灯されます。

- 「あめつち」
山陰の海と空をイメージした紺碧の外装と山陰の素材を生かし、地元の工芸技術が随所にあしらわれた内装が特徴的な観光列車。日本海の景色を車窓に列車の旅をお楽しみいただけます。全国和菓子協会認定「選和菓子職」の職人が手がけた限定和菓子「あめつち」をデザートにお楽しみいただきます。

あめつち
島根と鳥取観光もおたのしみ
- 城下町松江を遊覧船で優雅にめぐります
山陰で現存する唯一の天守閣・松江城と、江戸時代の町並みが残る「塩見縄手武家屋敷散策もお楽しみ下さい。
- 鳥取で2つの日本一を見学
御存じ日本一の砂丘鳥取砂丘と、日本最大の広さの池 湖山池。
日本海の絶景を海から眺める 浦富海岸めぐり遊覧船~洞門洞窟や断崖絶壁の間を進む迫力ある景観をお楽しみ
鳥取藩最大の宿場町・智頭宿~国指定重要文化財の石谷家住宅へご案内します
-
鳥取砂丘(写真提供:鳥取県)
-
浦富海岸(写真提供:鳥取県)