おすすめポイント
女性限定(夫婦可)のツアーです
徳川家康ゆかりの地であり、近代では世界的企業を輩出、〝うなぎのぼり〟のうなぎが名産で、「出世の街」といわれる静岡県浜松市。ここから日本最大のパワースポット富士山のまわりに広がる魅力あるミュージアムを巡る秋旅を企画しました。
ガーデンとアートに癒される「クレマチスの丘」、光によって表情の変わる鮮やかな色彩が魅力の「掛川ステンドグラス美術館」はアート好きな方におすすめ。「浜名湖オルゴールミュージアム」へは浜名湖上をわたるロープウェイで向かいます。日本庭園が見事な井伊直虎ゆかりの寺「龍潭寺」、富士山についての理解が深まる「静岡県富士山世界遺産センター」へもご案内します。

静岡県富士山世界遺産センター
- 立ち寄り施設以外の楽しみもたくさん
2日目の宿泊は、富士山の見える景勝地・日本平の一角に佇む「日本平ホテル」。眼下に広がる街並みの向こうには富士山の優美な姿がまるで一幅の絵画のようにせまります。
食事は、今年2月に国の登録有形文化財に指定された「蒲郡クラシックホテル」内の鉄板焼きレストラン「六角堂」で味わう〝みかわ牛〟に、身がしまり濃厚な甘みが特徴のガザミガニの一種で幻の蟹ともいわれる希少な〝どうまん蟹〟をいずれもランチで味わいますよ(どうまん蟹が不漁で準備できない場合は、浜名湖産うなぎのコースに変更になります)。

日本平ホテル